
今年も経済産業省と日本健康会議が共同で選出する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。2020年から6年連続の認定です。
『従業員の健康こそが会社の成長・発展には欠かせない基盤である』という考えのもと、当社では「健康経営」において様々な取り組みを実施しています。主な取り組みは以下のとおりです。
・社員全員の定期健康診断の受診に加え、会社全額費用負担でのがん検診受診
・従業員ががんになった場合、治療と仕事の両立支援できる「がん治療保険」の導入(※一部規定あり)
・禁煙外来の受診のための特別休暇や治療薬の一部補助
・健康ウォーキングに参加(従業員家族含む)
・大分県主催の健康アプリ「おおいた歩得(あるとっく)」の職場対抗戦参加
アプリを使った取り組みや家族ぐるみでのイベントへの参加は、体を動かすことでリフレッシュできるだけでなく、コミュニケーションが取りやすくなり、仕事のパフォーマンスへ良い影響を与えると考えています。
また、普段から「健康」を考えるよい機会となり、アプリのミッション達成するために休日ウォーキングするなど、社員一人ひとりの健康に対する意識向上にも役立っています。
今後も、従業員の皆さんが安全に事故なく、健康で仕事を続けられる環境づくりを整え、福利厚生の充実を行い、すべての社員が健康に対する意識の向上を図れる取り込みを続けていきます。